おはようございます、4月3日木曜日は曇り空の朝でスタートしました。
昨晩は結構雨が降りました、各地の山火事もようやく鎮火したようで良かったです。
ミャンマーの地震は日に日に犠牲者が増えてますね、一人でも助かるように祈ります。
新年度が始まり、新入生のための教材を購入いただく学校様が御座います。
こちらの計量スプーン、女子栄養大学創立者・香川綾先生が考案されました優れものです。
栄養士を目指す学生さんに沢山使ってもらえると嬉しいです。
今日もお元気で!

おはようございます、4月3日木曜日は曇り空の朝でスタートしました。
昨晩は結構雨が降りました、各地の山火事もようやく鎮火したようで良かったです。
ミャンマーの地震は日に日に犠牲者が増えてますね、一人でも助かるように祈ります。
新年度が始まり、新入生のための教材を購入いただく学校様が御座います。
こちらの計量スプーン、女子栄養大学創立者・香川綾先生が考案されました優れものです。
栄養士を目指す学生さんに沢山使ってもらえると嬉しいです。
今日もお元気で!
おはようございます、4月1日火曜日は曇り空の朝でスタートしました。
4月新年度がスタートしました、進学・就職・異動等新しい生活が始まる方も多いですね。
地元新聞にこんな記事が出ました、迫りくる南海トラフ地震がエイプリルフールのジョークで済んでもらいたいです。
耐震補強、食料や飲料水の備蓄、まだまだ対策できることは沢山あります。
少しでも被害を減らすよう努力しましょう。
今日もお元気で!
来週から新年度が始まります。
新年度、公立病院様や大学病院様ではこの時期、3月ま申請した予算に合わせて
1年分の購入計画を始めます。
また、民間の施設様でも4月から必要な物を購入、申請して現場様の備品を補充
充実させる時期になります。
新しい事業を始めるのも4月から、という所も多いかもしれません。
新年度初めは何かと忙しい時期、早め早めの行動が成功につながります。
4月からも宜しくお願いします。
